株式会社バスクリン(本社:東京都港区 社長:古賀和則)は、”その日の症状、その日のうちに。”をキャッチに症状別に選べる効能訴求型薬用入浴剤「きき湯」より、汗ばむ季節にぬる湯でリラックス・リフレッシュする夏の新入浴提案「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリラックス」と「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリフレッシュ」を3月10日(月曜日)に新発売いたします。
株式会社バスクリンは「健康は、進化する。」をスローガンに、日々進化し、入浴を通じて皆様に健やかで心地良い生活を提供してまいります。
株式会社バスクリン(本社:東京都港区 社長:古賀和則)は、”その日の症状、その日のうちに。”をキャッチに症状別に選べる効能訴求型薬用入浴剤「きき湯」より、汗ばむ季節にぬる湯でリラックス・リフレッシュする夏の新入浴提案「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリラックス」と「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリフレッシュ」を3月10日(月曜日)に新発売いたします。
株式会社バスクリンは「健康は、進化する。」をスローガンに、日々進化し、入浴を通じて皆様に健やかで心地良い生活を提供してまいります。
製品名 | きき湯 冷泉炭酸湯 スパリラックス | きき湯 冷泉炭酸湯 スパリフレッシュ |
---|---|---|
背景と目的 |
夏場の入浴はシャワーですませる方が増える傾向にありますが、実はシャワー浴と浴槽浴では意外にその効果が違うことが当社の実証研究でわかっております。 また、「汗によるベタつきや汚れの匂いが気になり、さっぱり肌にしたい」、「夏は暑くて寝苦しいから、その前にお風呂でリラックス/リフレッシュしたい」 などと夏特有の不快感を解消したいという声が多く聞かれます。(バスクリン調べ) 夏場でも、効果的な浴槽浴をおすすめし、不快感を解消するために“ぬる湯でゆっくり全身入浴すること”を提案する「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリラックス」と「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリフレッシュ」を3月10日(月曜日)に新発売します。 気だるい季節に健康で快適な生活を過ごすためにおすすめです。 |
|
特長 |
|
|
一日の終わりに、ぬる湯であたためリラックス | 明日のために、ぬる湯であたためリフレッシュ | |
香り | ウォーターリリーの香り | ブラッドオレンジの香り |
溶解色 | 瑠璃色のお湯 | ターコイズブルーのお湯 |
容量 | ボトル360g/分包30g | |
価格 | オープン価格 | |
発売日 | 2014年3月10日(月曜日) |