地にこだわる

ご公認いただいた団体様
嬉野温泉
登別温泉
蔦温泉
乳頭温泉郷
鳴子温泉郷
塩原温泉郷
奥飛騨温泉郷
濁河温泉
山代温泉
龍神温泉
湯原温泉郷
道後温泉
黒川温泉
別府温泉
十勝川温泉
野沢温泉
熱海温泉
伊豆市観光協会修善寺支部
福島県金山町
木曽おんたけ観光局
九州アルプス商工会/長湯温泉観光協会
登別温泉

登別温泉

共同企画先
登別国際観光コンベンション協会
http://noboribetsu-spa.jp/
開発者より
山々に残っていた白雪と、ヌプルベツと言われる白く濁った川を、色で表現。日本一のオゾン地帯といわれるオロフレ峠の原生林から漂う澄みきった大気の香りは、入浴剤の香りとしては珍しい、オゾンノートを中心とした香りで表現しています。
共同企画先
十勝川温泉旅館協同組合

◆詳しい温泉地情報はコチラ
音更町十勝川温泉観光協会
http://www.tokachigawa.net/
開発者より
広大な十勝平原の風の流れと太古からの植物の恵みを感じさせる香りに、じんわりと堆積した亜炭層の植物をイメージした琥珀色(コハク色)のお湯を合わせました。入浴中はすべすべ感があり、入浴後はしっとりつるつるとした湯ざわりもぜひ体感していただきたいです。

十勝川温泉

十勝川温泉
蔦温泉

蔦温泉

共同企画先
蔦温泉旅館
https://tsutaonsen.com/
開発者より
朝露立ち込めるブナの森の中にたたずむ宿の雰囲気を、ブナの森から薫る新緑の香りと、ブナの若葉を想わせる乳緑色のお湯で表現しています。入浴時には、あたかもブナの森の中の名湯に入っているかのような錯覚を覚えていただけたら幸いです。
共同企画先
乳頭温泉組合
http://www.nyuto-onsenkyo.com/
開発者より
商品化にあたっては、7つの個性豊かなお宿全体の雰囲気を、商品へ描写することを考慮。お湯の白さ、入浴中のツルツル感、現地の新緑を表現した香りのバランスに気をつけて処方化しました。名湯につかった気分になっていただけたらと思っています。

乳頭温泉郷

乳頭温泉郷
鳴子温泉郷

鳴子温泉郷

共同企画先
鳴子温泉郷観光協会
http://www.naruko.gr.jp/
開発者より
現地の美しい紅葉の季節を、湯色と香りで描写しています。鳴子の名湯は7泉質があると言われますが、泉質表現として、入浴中の濃厚なツルツル感と、入浴後のしっとり感にこだわって処方化しました。
共同企画先
福島県金山町
https://www.town.kaneyama.fukushima.jp/
開発者より
只見川流域の豊かな自然、そして川面にたなびく幻想的な川霧を、森林調の香りと湯色で表現しています。また、実際の炭酸湯をモデルに、微細で豊かな泡が発生するように処方を設計しています。なめらかな肌触り、現地をイメージした香りや湯色とともに、泡に包まれる体験をお楽しみください。

奥会津金山

奥会津金山
塩原温泉郷

塩原温泉郷

共同企画先
塩原温泉観光協会
http://www.siobara.or.jp/
開発者より
塩原の名湯の泉質はいくつかありますが、温浴効果を高めて保温性に優れた硫酸ナトリウムを主成分とする源泉を参考に処方化しました。渓谷の山々から漂う若葉と松葉の香りを表現した香りをプラス。露天風呂につかった気分を味わってください。
共同企画先
熱海市観光協会
https://www.ataminews.gr.jp/
開発者より
爽やかな海、山々の新鮮な果実と花をイメージした香りと、熱い湯と綺麗な花々や海上花火を想わせる赤橙色の湯で、海も山も望める首都圏から身近なリゾート気分をお楽しみください。

熱海温泉

熱海温泉
伊豆市観光協会修善寺支部

伊豆市観光協会修善寺支部

共同企画先
伊豆市観光協会修善寺支部
https://www.shuzenji-kankou.com/
開発者より
「身体をつつみこむ優しいお湯の感触」と「優しさがありつつしっかり温まる湯質」を基に処方化。色と香りには、町の花である花菖蒲をベースに、修禅寺周辺で感じた凛(りん)とした雰囲気を加えました。修善寺の魅力を、ぜひお楽しみください。
共同企画先
野沢会
https://www.nozawakai.or.jp/

◆詳しい温泉地情報はコチラ
野沢温泉観光協会
https://nozawakanko.jp/
開発者より
かけ流しならではの「新鮮なお湯感」を、新鮮でやわらかい湯ざわりと、透明な青緑色の湯色で、表現しました。 青い空と菜の香りを乗せた、爽やかな風と新鮮な水の香りで、ゆったりとリフレッシュしていただきたいです。

野沢温泉

野沢温泉
木曽福島

木曽福島

共同企画先
木曽おんたけ観光局
http://www.kankou-kiso.com/
開発者より
木曽の雄大な山々に生える木々をイメージした香りに、木曽五木の木肌やその温かみを感じさせる赤橙色を合わせています。また、実際の炭酸湯を目指し、微細で豊かな泡が発生するように処方を設計しています。つるっとした肌触りと泡に包まれる体験で、現地を訪れたような気分をお楽しみください。
共同企画先
奥飛騨温泉郷観光協会
https://www.okuhida.or.jp/
開発者より
新穂高の素晴らしい景観を、ひんやりと澄んだ清風の香りと、透明感のある湯色で表現しています。湯質は肌をつるつるにする炭酸水素ナトリウムを主成分とする泉質を参考に処方。開放感あふれる露天風呂と、大自然の雰囲気を感じとっていただきたいです。

奥飛騨温泉郷

奥飛騨温泉郷
濁河温泉

濁河温泉

共同企画先
濁河温泉管理組合

◆詳しい温泉地情報はコチラ
飛騨小坂観光協会
http://hidaosaka-kanko.com/
開発者より
野趣豊かで、力強さを感じさせてくれる名湯の特徴を、湯色と香りで表現しました。湯色は名湯の独特の色を表現。成分に関しては、温浴効果を高めて保温性に優れた硫酸マグネシウムを配合し、浴後の温まり感が続くように処方化されています。
共同企画先
山代温泉観光協会
https://yamashiro-spa.or.jp/
開発者より
菖蒲湯祭りなどで知られる加賀市の市の花「はなしょうぶ」を、上品な形で入浴剤の香りにアレンジしました。色は、日本海の青空に、白い雲が溶け込んだような乳青色。おもてなしの心で上品な色と香りに仕上げましたので、ぜひお楽しみください。

山代温泉

山代温泉
龍神温泉

龍神温泉

共同企画先
龍神温泉協会

◆詳しい温泉地情報はコチラ
龍神観光協会
http://www.ryujin-kanko.jp/
開発者より
日本三美人の湯と言われる名湯の良さが堪能できる設定になっています。特に入浴中の湯ざわり感の質は、名湯のすべすべ感を目標に処方化。また入浴後のしっとり感も併せて体感できる設定です。清浄作用も高く、きれいな肌になります。
共同企画先
湯原町旅館協同組合

◆詳しい温泉地情報はコチラ
一般社団法人 真庭観光局
https://www.maniwa.or.jp/yubara/
開発者より
みずみずしい果実の香りと、開放感溢れ新緑の清流を思わせる、さわやかで透き通った透明感のある湯色で、湯原のお湯の良さを表現しています。湯質は弱アルカリ性。肌がつるつるになり、名湯に入った時のような感触になります。

湯原

湯原
道後温泉

道後温泉

共同企画先
道後温泉旅館協同組合
https://www.dogo.or.jp/pc/
開発者より
「瀬戸内の青空と日差しがうかぶ爽やかな香り」と、「坊っちゃんの舞台となった名湯の御影石の風呂を表現した湯色」に拘って設定しています。弱アルカリ性の湯質は、入浴中のツルツル感が堪能でき、肌の汚れを除去してくれます。
共同企画先
嬉野温泉観光協会
https://spa-u.net/
開発者より
名湯の柔らかい湯質にこだわって処方化しています。透明感あるお湯、そして街のイメージは、ほのかな蜜柑の香りと黄金色の湯色で表現。美肌の湯を目標に処方化しているため、入浴後のしっとり感を、ぜひ満喫してください。

嬉野温泉

嬉野温泉
別府温泉

別府温泉

共同企画先
別府市旅館ホテル組合連合会
https://oita-kumiai.com/
開発者より
特産品の和柑橘「ざぼん」をイメージした香りをアクセントにしつつ、別府の街並みから感じられた温かみのある香調に仕上げました。また、湯色は、「街を包み込むように沸きあがる“湯けむり景観”を想わせる、薄鈍色(うすにびいろ)です。レトロで懐かしさを感じる街の旅情感をお楽しみください。
共同企画先
九州アルプス商工会/長湯温泉観光協会
http://kyushu-alps.oita-shokokai.or.jp/
開発者より
久住連山の澄み渡る青空と芹川の涼しげなせせらぎを、ラムネ調の爽やかな香りと空色の湯色で表現しました。また、実際に炭酸湯を訪れた経験を活かし、微細で豊かな泡が発生するように処方を設計しています。現地の情景、そしてさっぱりとした肌触りを感じつつ、泡に包まれる体験をお楽しみください。

大分長湯

大分長湯
黒川温泉

黒川温泉

共同企画先
黒川温泉観光旅館協同組合
https://www.kurokawaonsen.or.jp/
開発者より
現地の幻想的なイメージを、湯色と香りで表現。「やさしい野花の香り」、「幻想的に濁った緑色のお湯」、そして「滑らかな湯ざわり」で、リラックス感を表現できるように拘り、設定しています。入浴時のくつろぎ感を感じとっていただきたいです。
オンラインストアで購入