品にこだわる

温泉への徹底的なこだわりから生まれた、本物の温泉を思わせる「湯質」と「温泉情緒」。日本の名湯は、ワンランク上の贅沢なひとときをご提案します。

微発泡タイプ

夢ごこち アソート

繊細な泡が心地よい炭酸湯

3種5包の詰め合わせ(40g×5包入)※奥会津金山、木曽福島は各2包入、
大分長湯は1包入。

奥会津金山 販売名:奥会津の湯 金山A-a

木曽福島 販売名:信州の湯 木曽福島A-a

大分長湯 販売名:豊後の湯 長湯A-a

夢ごこち 奥会津金山 (只見川流域のさわやかな森林をイメージした緑色のお湯/微細発泡タイプ)

体をしっかり温めたい方に

販売名:奥会津の湯 金山A-a

夢ごこち 木曽福島 (木曽五木の温もりを感じさせる木肌をイメージした赤橙色のお湯/微細発泡タイプ)

肌をしっとり、つるつるにしたい方に

販売名:信州の湯 木曽福島A-a

夢ごこち 大分長湯 (久住連山の青空のような透きとおった空色のお湯/微細発泡タイプ)

温もりを長く感じたい方に

販売名:豊後の湯 長湯A-a

粉末アソート

日本の名湯 ととのう湯旅
ととのう湯旅

気分いやす、カラダいたわる、「湯めぐり旅」

8種10包の詰め合わせ
(40g×2包、30g×8包入)※熱海、山代は各2包入、その他は各1包入。

透明湯

十勝川モール 販売名:十勝平原の湯 十勝川モールA

熱海 販売名:伊豆國の湯 熱海B-a

修善寺 販売名:豆州の湯 修善寺A-a

嬉野 販売名:肥前の湯 嬉野A-a

にごり湯

山代 販売名:加賀の湯 山代D-b

紀州龍神 販売名:紀州の湯 龍神E-a

炭酸湯
〈夢ごこち〉

奥会津金山 販売名:奥会津の湯 金山A-a

大分長湯 販売名:豊後の湯 長湯A-a

日本の名湯 にごり湯の醍醐味
にごりの醍醐味

温泉情緒あふれるにごり湯

8種14包の詰め合わせ
(30g×14包入)※登別、乳頭、山代、濁河、別府、黒川は各2包入、その他は各1包入。

にごり湯

登別カルルス 販売名:蝦夷の湯 登別カルルスD-a

十和田蔦 販売名:八甲田の湯 十和田蔦F-b

乳頭 販売名:田沢の湯 乳頭A-a

山代 販売名:加賀の湯 山代D-b

濁河 販売名:飛騨の湯 濁河A-a

紀州龍神 販売名:紀州の湯 龍神E-a

別府 販売名:豊後の湯 別府C-a

黒川 販売名:肥後の国の湯 黒川A-a

日本の名湯 至福の贅沢
至福の贅沢

一度はつかりたい、憧れの湯

10種14包の詰め合わせ
(30g×14包入)※登別、乳頭、野沢、道後は各2包入、その他は各1包入。

にごり湯

登別カルルス 販売名:蝦夷の湯 登別カルルスD-a

乳頭 販売名:田沢の湯 乳頭A-a

山代 販売名:加賀の湯 山代D-b

黒川 販売名:肥後の国の湯 黒川A-a

透明湯

鳴子 販売名:陸奥の湯 鳴子A-a

那須塩原 販売名:下野の湯 那須塩原A-a

野沢 販売名:信州の湯 野沢A-a

奥飛騨新穂高 販売名:奥飛騨の湯 新穂高C-a

湯原 販売名:美作の国の湯 湯原A-a

道後 販売名:伊予の湯 道後B-a

450gボトル

日本の名湯 熱海
熱海(赤橙色のお湯/透明タイプ)

素肌でぬくもりを感じたい方に

販売名:伊豆國の湯 熱海B-a

日本の名湯 別府
別府(薄鈍色(うすにびいろ)のお湯/にごりタイプ)

幸せ気分に浸りたい方に

販売名:豊後の湯 別府C-a


日本の名湯 登別カルルス
北海道(乳白色のお湯/にごりタイプ)

くつろぎたい方に

販売名:蝦夷の湯 登別カルルスD-a

日本の名湯 乳頭
秋田(乳白色のお湯/にごりタイプ)

つるつる素肌になりたい方に

販売名:田沢の湯 乳頭A-a

成分表はこちら
オンラインストアで購入