

生薬のチカラで、体ぽかぽか。香り引き立つ、あったまる。 バスクリン 薬湯 じっくり保温浴 すっきり発汗浴 9月14日(月) 新発売
ツムラ ライフサイエンス株式会社

製品名 | バスクリン 薬湯 じっくり保温浴 | バスクリン 薬湯 すっきり発汗浴 |
---|---|---|
特長 |
|
|
薬用温浴・塩素除去・肌テストOK※1・残り湯洗濯OK※2・イオウ不使用※3 ※1 ヒトパッチテスト済み (すべての方に刺激がないというわけではありません) ※2 すすぎは清水を使ってください ※3 浴槽・風呂釜をいためるイオウは使っていません | ||
使用方法 | お風呂のお湯(200L)に30gの割合でよくかき混ぜながら溶かしてください。 計量にはキャップをご使用ください。 (容器のフタの模様入り部分が約20gです。約30g使用する場合は一杯半が目安です。) | |
有効成分 | センキュウ末、乾燥硫酸ナトリウム | センキュウ末、乾燥硫酸ナトリウム、炭酸水素Na |
その他の成分 | L-グルタミン酸ナトリウム、ショウキョウチンキ、人参エキス、トウキエキス-1、クララエキス-1、シャクヤクエキス、エイジツエキス、ワレモコウエキス、桑エキス、アロエエキス-1、BG、無水ケイ酸、香料、赤227、黄5 | L-グルタミン酸ナトリウム、トウガラシチンキ、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セージエキス、サボンソウエキス、レモンエキス、セイヨウキズタエキス、BG、無水ケイ酸、香料、赤102、赤227、黄5 |
効果・効能 | 冷え症、腰痛、疲労回復、肩のこり、神経痛、 リウマチ、うちみ、くじき | 疲労回復、肩のこり、冷え症、腰痛、神経痛、 リウマチ、うちみ、くじき |
製品区分 | 医薬部外品 | |
香り | フローラルジンジャーの香り | オリエンタルハーブの香り |
溶解色 | 和漢イエローのお湯色(透明タイプ) | 和漢オレンジのお湯色(透明タイプ) |
容量(回数) | 600g(※約20回) ※30g使用時 | |
希望小売価格 | オープン価格 | |
発売日 | 平成21年9月14日(月曜日) |


- マスコミの方のお問い合わせ先
- マーケティング部 広報 石川 TEL:03-6327-2914 FAX:03-3453-8184
- 消費者の方のお問い合わせ先
- お客様相談室 TEL:0120-39-8496