-
2010年12月08日 リリース
「きき湯カルシウム炭酸湯」「きき湯明礬炭酸湯」販売再開のお知らせ
予想を大きく上回る売れ行きを示し販売を一時休止していました「きき湯カルシウム炭酸湯」と「きき湯明礬炭酸湯」の2品目の販売を、平成22年12月13日より再開させていただくことになりましたので、お知らせいたします。
-
2010年12月08日 トピックス
エコアクション21を取得
平成22年11月17日(水)に、本社ならびに静岡工場で環境省が策定した環境活動評価プログラム「エコアクション21」の認証を取得いたしましたので、お知らせいたします。
-
2010年11月02日 トピックス
我家のバスクリン・ストーリー vol.2 を公開しました
「バスクリン」にまつわる家族のストーリーと素敵な笑顔。「バスクリン」のお風呂みたいに、心が“ほっ”と温まるお話をお伺いしました。
-
2010年10月29日 はぴばす
はぴばす通信「生薬を美肌づくりに役立てよう!」を公開しました
生薬には、お肌の調子を整えたり、美肌効果が期待できるものもたくさん。毎日の暮らしに生薬を取り入れて、スベスベお肌を目指しましょう!
-
2010年10月20日 リリース
[通信販売限定商品]薬用シャンプー&薬用トリートメント 10月20日 新発売
通信販売限定商品として「薬用シャンプー」と「薬用トリートメント」を平成22年10月20日(水)に新発売いたします。
-
2010年09月30日 はぴばす
はぴばす通信「香りのお風呂で美白をサポート」を公開しました
日焼けによるシミをつくらないよう、日頃から美白ケアをがんばっている方も多いはず。じつは香りのいいお風呂に入ることも、透明感のある美しいお肌を取り戻す立派な対策になりえます。
-
2010年09月29日 リリース
「きき湯カルシウム炭酸湯」「きき湯明礬炭酸湯」販売休止のお知らせ
「きき湯シリーズ」が予想を大きく上回る売れ行きを示しているため、このたび「きき湯カルシウム炭酸湯」と「きき湯明礬炭酸湯」の2品目の販売を一時休止させていただくことといたしました。
-
2010年09月01日 トピックス
薬用入浴剤「バスクリン」 新TVCM「進化」篇 株式会社バスクリン 企業TVCM「お母さんの想い」篇<2010年10月2日(土)から全国でオンエア開始>
今年で発売80周年の“薬用入浴剤「バスクリン」”および“株式会社バスクリン”のTVCMを新たに制作し、10月2日(土)から全国でオンエアを開始します。
-
2010年09月01日 トピックス
株式会社バスクリン いよいよスタート
当社は2010年9月1日をもちまして、社名を「ツムラ ライフサイエンス株式会社」から「株式会社バスクリン」(英文表記:BATHCLIN CORPORATION )に変更いたしました。
-
2010年09月01日 リリース
「バスクリン」9月7日リニューアル新発売
薬用入浴剤「バスクリン」に新しいアイテムを追加し、9月7日(火)に自然のチカラで“家族の健康を支える”ブランドへとリニューアル新発売いたします。
-
2010年08月16日 はぴばす
はぴばす通信「お風呂白書vol.1」を公開しました
入浴剤ユーザーの皆様からいただいた、アンケートの結果から見えてくるものは……!? 第一回目のお風呂白書では、「香り」にスポットを当ててみました。
-
2010年08月02日 トピックス
「ありがとう、バスクリン」を公開しました。みなさんから寄せられたバスクリンと過ごした思い出を公開しています
-
2010年07月15日 研究開発
ホテルでの冬季の浴用剤入浴と睡眠に関する検討
株式会社チョイスホテルズジャパン、株式会社グリーンズ 、株式会社エス アンド エー アソシエーツ、広島国際大学心理科学部と共同で、ホテルにおける浴用剤を使用した入浴について調査しました。その結果、浴用剤入浴がホテル滞在時における睡眠の質を高める可能性があることを見いだしました。
-
2010年07月14日 はぴばす
はぴばす通信「生薬&入浴でむくみをスッキリ」を公開しました
「立ち仕事をしていて足がむくんだ」「朝は顔がむくんじゃって…」今回は、そんな「むくみ」を徹底検証。解消方法もあわせてご紹介します。
-
2010年06月22日 トピックス
「バスクリン」80周年に感謝をこめて 社名変更特別記念 復刻版「バスクリン」サンプルをプレゼント
「バスクリン」生誕80周年と今秋の社名変更を記念し、発売開始当時の製品を模した復刻版「バスクリン」のサンプルを抽選で3,000名様にプレゼントいたします。
-
2010年06月22日 トピックス
「バスクリン」80周年を迎え新たなスタート 「株式会社バスクリン」に社名変更
本日、第2回定時株主総会を開催し、同総会において商号変更に関わる議案が承認されました。これにより、2010年(平成22年)9月1日をもって、社名をツムラ ライフサイエンス株式会社から「株式会社バスクリン」(英文表記:BATHCLIN CORPORATION )に変更することが正式決定いたしました。
-
2010年06月17日 研究開発
生活習慣病の一次予防の可能性を確認 硫酸マグネシウム含有人工炭酸泉浴と浴中の柔軟体操がアディポネクチンやレプチンに与える影響について
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 リハビリテーション医学、鹿児島大学病院 霧島リハビリテーションセンターと共同で、硫酸マグネシウム含有人工炭酸泉浴と浴中の柔軟体操が、生活習慣病の一次予防に可能性があることを確認しました。
-
2010年06月17日 研究開発
食塩含有人工炭酸泉浴のHSP(heat shock protein)産生に及ぼす影響について
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科、岡山大学病院・三朝医療センターと共同で、食塩含有人工炭酸泉(以下 食塩炭酸泉)連続入浴が、さら湯浴、食塩炭酸泉単回浴と比較して血液中HSPの増加傾向があることを確認いたしました。
-
2010年06月17日 研究開発
乾燥皮膚に対する人工明礬・炭酸泉浴の影響についての検討
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科、岡山大学病院・三朝医療センターと共同で、人工明礬・炭酸泉浴の乾燥皮膚に対する治療効果およびその生理学的影響を検証しました。
-
2010年06月04日 トピックス
長湯温泉に「きき湯生誕の地」の記念碑が建立
去る5月28日から5月30日まで、日本一の炭酸泉として有名な長湯温泉の開湯301年祭が開催されました。
-
2010年04月30日 研究開発
湯温の違いによる皮膚の乾燥状態を実証 スキンケア入浴法の提案
湯温の違いによる皮膚の乾燥状態について検証し、スキンケア入浴法を提案しました。
-
2010年04月30日 研究開発
入浴、香りが自律神経系に及ぼす影響
入浴中の自律神経系に及ぼす影響、および入浴剤を活用した場合の影響について検討しました。
-
2010年04月22日 トピックス
「SAKURAのつぶやきビューティ」を公開しました
※公開は終了しました。たくさんのアクセスありがとうございました。
-
2010年04月22日 はぴばす
はぴばす 香りとキレイの科学「バラのお風呂で毎日に”ハリ”」を公開しました
化粧品や香水などに使われ、すっかり身近になったバラ(ローズ)。その華やかで女性的な香りにはどんな秘密があるのでしょうか?また、入浴剤としてはどんな作用が期待できる?実験結果などを交えて考察します。
-
2010年04月22日 はぴばす
はぴばす 生薬のある暮らし「実はこんな身近なところに…甘草(カンゾウ)」を公開しました
甘草(カンゾウ)といえば、漢方薬を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。確かに甘草は、たくさんの漢方薬に配合されている生薬ですが、実は、薬よりも私たちのくらしそのものに、深く根付いている生薬なのです。
-
2010年04月22日 はぴばす
はぴばす バスタイム向上委員会「入浴の清浄効果でスッキリ、キレイに」を公開しました
入浴剤を入れてゆっくり入浴すると、リラックスできたり、肌がうるおったり、など、さら湯で入浴するとき以上の効果を得られることが多いもの。でも、意外と知られていないのが、入浴剤によるお肌の清浄効果。今回は、スキンケアの基本ともいえる清浄効果を追及してみました。
-
2010年04月19日 トピックス
男性型脱毛症診療ガイドラインについて
東京医科大学の坪井良治先生を中心とした委員会が、4月16日~18日に開催された第109回日本皮膚科学会総会において、「男性型脱毛症に関する診療ガイドライン」についての報告を行いました。
-
2010年04月13日 はぴばす
はぴばす バスタイム向上委員会「お風呂でスキンケアのススメ」を公開しました
カサカサ肌に悩む時期、といえば冬。空気がカラカラになる冬は、お肌もカサカサ!春は冬に比べると多少湿度は高くなってくるものの、相変わらず空気は乾燥しています。お肌の乾燥対策は、春もしっかりと!
-
2010年04月09日 トピックス
4月2日に日本テレビCS(翌日地上派全国ネット)で放送された汐留リーダーズEYEに古賀社長が出演しました
-
2010年03月31日 トピックス
古賀和則社長が、日本一の炭酸泉「長湯温泉」のある大分県竹田市首藤勝次市長を訪問
2010年3月26日、ツムラ ライフサイエンス株式会社社長の古賀和則が、大分県竹田市首藤勝次市長を訪問、会談いたしました。
-
2010年03月12日 はぴばす
はぴばす 香りとキレイの科学「香りと免疫のおはなし」を公開しました
香りは本当に免疫を活性化するのか?実験から見えてきた特定の成分に注目。毎日のバスタイムに活用して、健やかな美しさをめざしましょう。
-
2010年03月11日 リリース
日本の名湯 清風(せいふう)のくつろぎ 4月19日(月)新発売
温泉を科学した本物志向の薬用入浴剤「日本の名湯シリーズ」より、‘初夏の温泉郷で体感するリラックス’をテーマした「日本の名湯 清風(せいふう)のくつろぎ」を4月19日(月)、数量限定の企画品として新発売します。
-
2010年03月11日 リリース
バスクリン クール 沖縄シークヮーサーの香り 5月10日(月)新発売
バスクリン クール「沖縄シークヮーサーの香り」を5月10日(月)、数量限定の企画品として新発売いたします。
-
2010年03月11日 リリース
バスクリン 地中海ベルガモットの香り 4月5日(月) 新発売
「バスクリン 地中海ベルガモットの香り」を4月5日(月)、数量限定の企画品として新発売いたします。
-
2010年03月04日 リリース
モウガL モルティ 4月5日(月)新発売
「モウガL モルティ 薬用育毛シリーズ全3品」に新たな成分を追加し、訴求ポイントを明確にし、4月5日(月)にリニューアル新発売します。
-
2010年03月04日 リリース
モウガ インセント 全面リニューアル 4月5日(月)新発売
「モウガ インセント 薬用育毛トニック」に新たな保湿成分を、そして「モウガ インセント 薬用トニック プレミアムクール」には清涼成分を追加し、4月5日(月)にパッケージも新たにリニューアル新発売します。
-
2010年03月04日 リリース
きき湯 明礬炭酸湯 4月5日(月)新発売
付加価値の高い「温泉素材」の活用により、入浴剤市場を活性化させた「きき湯」に、新たなアイテムとして明礬硝炭酸湯を4月5日(月)に追加新発売します。
-
2010年01月29日 はぴばす
はぴばす バスタイム向上委員会「入浴で快適な睡眠を! ~3回連続シリーズ3 まとめ編~」を公開しました
「入浴で快適な睡眠を!」の1~2回目では、入浴と睡眠の関係、つまり生活リズムの大切さについて考えてきました。ではなぜ、睡眠は私達にとって、これほどまでに欠かせないものなのでしょうか。睡眠の必要性を理解することは、快適な睡眠への一番の近道。あなたの睡眠スタイルを、今一度振り返ってみましょう。
-
2010年01月20日 トピックス
ツムラ ライフサイエンス株式会社が「株式会社バスクリン」に社名変更
ツムラ ライフサイエンス株式会社は、本年6月に開催予定の定時株主総会において定款変更(商号変更)が承認されることを条件として、2010年9月1日付(予定)で社名を「株式会社バスクリン」(英文表記:BATHCLIN CORPORATION )に変更いたします。
-
2010年01月13日 トピックス
古賀和則社長が、宮崎県東国原知事、愛媛県松山市中村時広市長と相次いで会談。製品開発および温泉地の発展に関して協力体制を強化
ツムラ ライフサイエンス株式会社社長古賀和則は、宮崎県東国原知事、愛媛県松山市中村時広市長を相次いで訪問。ツムラ ライフサイエンス株式会社のものづくりへのこだわり、製品についての会談を行いました。
-
2010年01月06日 はぴばす
はぴばす 生薬のあるくらし「高級品なら1千万!?にんじん(オタネニンジン)」を公開しました
今回取り上げる「にんじん」とは、生薬の「オタネニンジン」のこと。にんじんという名前が付いてはいるものの、私たちが普段食している「にんじん」とは、種類がまったく異なる、ウコギ科の薬用植物です。