当社は、入浴を通じて健やかで心地よい生活を提供することを目的に「バスライフ推進活動」を行っています。バスライフに関わる活動として、講演活動(学生向けの課外授業・介護施設での入浴法指導・海外向けの入浴文化啓発等)、温泉地との地域共創活動(温泉地でのワーケーション実証実験・シンポジウムやイベント協力等)、アスリート支援(入浴法指導・入浴剤提供・大会協賛等)などを実施しています。

本活動の一環として、株式会社ガスパルと入浴に関するお役立ち情報の発信についてコラボレーションを開始しております。
株式会社ガスパルは、LPガスを中核に保安最優先でエネルギー事業を全国展開し、大東建託グループが管理する集合住宅の入居者様を中心にガスを供給しています。両社とも、バスライフを通して「健やかで心地よい生活を提供する」という想いを実現するために、今回のコラボレーションが実現しました。
コラボレーション企画として、当社協力のもと、株式会社ガスパルが入居者様に向けた入浴促進パンフレット「ガスで彩る BATH STYLE BOOK」を作成し、2025年2月より配布を開始しています。


「BATH STYLE BOOK」表紙

◆当社とコラボした入浴促進パンフレット「ガスで彩る BATH STYLE BOOK」を配布
(下記URLからパンフレットのダウンロードも可能です)
https://www.gas-pal.com/news/20250328/2822/

また、本コラボレーションをきっかけに株式会社ガスパルの橋本社長と当社の三枚堂社長との対談企画も実施されました。その模様が、株式会社ガスパルの親会社である大東建託株式会社のニュースメディア「KENTAKU Eyes(ケンタクアイ)」にて公開されていますので、ぜひご覧ください。

◆ガスパルとバスクリンのトップが風呂談義!? ガスの温もりと入浴文化を広めるためのコラボレーションとは
https://kentaku-eyes.com/article/20250425_01/

当社では、入浴・入浴剤関連の知識・知見を、情報提供や講演などを通じて広く発信していくことで、生活者の皆様に豊かなバスライフ、快適で楽しいバスタイムの提供をめざしてまいります。