リリース
2018年7月26日
「薬用入浴剤 バスクリン」8月20日リニューアル発売

株式会社バスクリン
株式会社バスクリン(本社:東京都千代田区 社長:古賀和則)は、1930年の発売から88年間という長きにわたり、日本のお風呂とともに歩んできた「バスクリン」シリーズを一新いたします。
発売以来進化しつづけている「バスクリン」シリーズ。1999年には「人へのやさしさ」、「環境への配慮」を目指し容器変更も行いました。そして、2018年8月20日(月曜日)には、さらに香りの質を高め、新たな香りを加え、全面リニューアル発売いたします。


ニュースリリース
製品名 | バスクリン | |
アイテム名 | ゆずの香り、森の香り、ラベンダーの香り、ジャスミンの香り、ベルガモットの香り、ポピーの香り、レモンの香り、 菖蒲の香り、カモミールの香り、新茶の香り | |
製品区分 | 医薬部外品 | |
背景と目的 | 「バスクリン」シリーズは、1930年の発売以来88年の長きにわたり、日本のお風呂とともに歩んできました。1999年には「人へのやさしさ」、「環境への配慮」を目指し容器変更を行いました。 このたび、「やさしさ・安心感」を強化し、「香りプレミアム」としてフレッシュ感を長続きさせるため アロマのツブを2倍*1(旧天然アロマビーズ、ツブの直径サイズ)にアップさせ、8月20日(月曜日)に新発売いたします。 進化した「バスクリン」を、ぜひ、ご利用ください。 | |
製品特長 | 【1999年より行っている「人へのやさしさ」と「環境への配慮」】![]() 【2018年「バスクリン」の進化】 アロマのツブサイズを2倍*1(旧天然アロマビーズ、ツブの直径サイズ)にすることで、湯の中にしっかり溶け込み、フレッシュ感が長続きします。 「レモン・菖蒲・カモミール・新茶」の香りを新開発し、「ゆず・森・ラベンダー・ジャスミン・ベルガモット・ポピー」の香りは天然香料成分増量配合*2することで、香りの本物感を強化しました。 温泉ミネラル成分*3を増量配合*2。温浴効果を高めて血行促進し毎日の疲れ・冷え・肩こり・腰痛に効果的です。 オーガニック認証ホホバ油を新配合(保湿成分)。 残り湯洗濯OK*4。 エコキュート*5使用OK(透明タイプのバスクリン)。 バスクリン新品質による製品開発を実施。 ![]() | |
溶解色 | ゆずの香り:ライトグリーンのお湯、森の香り:ウッディグリーンのお湯、ラベンダーの香り:ラベンダー色のお湯、ジャスミンの香り:フローラルグリーンのお湯、ベルガモットの香り:サンシャインイエローのお湯、ポピーの香り:フローラルピンクのお湯、レモンの香り:レモンイエローのお湯、菖蒲の香り:リーフグリーンのお湯、カモミールの香り:リラックスイエローのお湯、新茶の香り:ティーグリーンのお湯(全品透明タイプ) | |
容量 | 600g(約30回分/20g使用時) | |
価格 | オープン価格 | |
発売日 | 2021年9月21日(火曜日) |
※製品画像はこちらからダウンロードできます。
株式会社バスクリンは「健康は、進化する。」をスローガンに、お客様の健やかで心地よい生活の提供をめざしてまいります。
お問い合わせ先
マスコミの方のお問い合せ先
バスクリン広報事務局(株式会社オズマピーアール内)
竹内、青島、鳥居
TEL:03-4531-0204 FAX:03-3265-5267
mail:bathclin@ozma.co.jp
竹内、青島、鳥居
TEL:03-4531-0204 FAX:03-3265-5267
mail:bathclin@ozma.co.jp
生活者の方のお問い合わせ先
お客様相談室 TEL:0120-39-8496