リリース
2019年9月3日
「日本の名湯」を、人気温泉地「別府」を加えて、9月18日(水曜日)に新発売

株式会社バスクリン(本社:東京都千代田区社長:古賀和則) は、開発者が温泉地を直接訪れ、温泉分析表をもとに湯質を徹底研究し、色と香りで情緒を表現した「温泉地公認*」入浴剤「日本の名湯」を、人気温泉地「別府」を加えて、9月18日(水曜日)に新発売いたします。
◇本品は温泉と全く同一というわけではありません。
*各温泉地で温泉に関わる活動をしている自治体または団体に、コンセプト、湯ざわり、色、香り等を品質確認いただき、発売しています。
【医薬部外品】

登別、乳頭、野沢、道後は各2包入、その他は各1包入。下線付きはにごりタイプ。

各2包入。下線付きはにごりタイプ。
製品概要
製品名 | 日本の名湯 | |
アイテム名 | ジンジャーローズの香り | 通のこだわり |
製品区分 | 医薬部外品 | |
背景と目的 | 開発者が温泉地を直接訪れ、温泉分析表をもとに湯質を徹底研究、色と香りで情緒を表現し、各温泉地に認められた「温泉地公認*」入浴剤「日本の名湯」。人気温泉「別府」が新登場し、9月18日(水曜日)に新発売いたします。 入浴剤でもできるだけ温泉に近いものを使いたいと思う方へ、こだわり品質を楽しめる「日本の名湯」シリーズで、特別なくつろぎの時間をお楽しみください。 ◇本品は温泉と全く同一というわけではありません。 ※各温泉地で温泉に関わる活動をしている自治体または団体に、コンセプト、湯ざわり、色、香り等を品質確認いただき、発売しています。 | |
製品特長 | 「温泉地公認*特別なくつろぎ」 ●「日本の名湯」シリーズは、各温泉地で温泉に関わる活動をしている自治体や団体に、コンセプト、 湯ざわり、色、香り等を品質確認いただき、製品を開発、発売しています。 ●分包入数増量 10包→14包(自社従来品比) ●人気の温泉地「別府」の追加 <至福の贅沢> 誰もが一度はつかりたいと思うような、憧れの湯を贅沢に詰め合わせたアソートセット。 <通のこだわり> 温泉人生30年以上の温泉通が、おすすめの湯質を厳選し、詰め合わせたアソートセット。 ◇本品は温泉と全く同一というわけではありません。 | |
<至福の贅沢> 10種類14包入(*アイテムは各2包、その他は各1包) 【にごりタイプ】「登別カルルス*」、「乳頭* 」、「黒川」、「山代」 【透明タイプ】「那須塩原」、「野沢*」、「道後* 」、「奥飛騨新穂高」、「鳴子」、「美作湯原」 | <通のこだわり> 7種類14包入(各2包) 【にごりタイプ】「別府」、「十和田蔦」、「紀州龍神」、「濁河」 【透明タイプ】「熱海」、「嬉野」、「十勝川モール」 | |
香り | 各アイテムで異なります | |
溶解色 | 各アイテムで異なります(透明タイプ/にごりタイプ) | |
容量 | 30g×14包 | |
価格 | オープン価格 | |
発売日 | 2019年9月18日(水曜日) |
※製品画像はこちらからダウンロードできます。
株式会社バスクリンは「健康は、進化する。」をスローガンに、お客様の健やかで心地よい生活の提供をめざしてまいります。
お問い合わせ先
マスコミの方のお問い合せ先
バスクリン広報事務局(株式会社オズマピーアール内)
竹内、青島、鳥居
TEL:03-4531-0204 FAX:03-3265-5267
mail:bathclin@ozma.co.jp
竹内、青島、鳥居
TEL:03-4531-0204 FAX:03-3265-5267
mail:bathclin@ozma.co.jp
生活者の方のお問い合わせ先
お客様相談室 TEL:0120-39-8496