2022年7月28日
「日本の名湯」を8月8日に新発売&リニューアル
「日本の名湯」に静岡の名湯「修善寺」が新たに仲間入り
株式会社バスクリン(本社:東京都千代田区 社長:三枚堂正悟)は、自宅のお風呂で気軽に旅行気分を楽しめると、ご好評いただいております『温泉地公認*』入浴剤「日本の名湯」シリーズから、伊豆最古と言われ、過去には日本百名湯にも選出された名湯「修善寺」をイメージした「日本の名湯 修善寺」が加わった透明湯アソートタイプの「日本の名湯 澄みわたる豊潤」を、8月8日(月曜日)に新発売します。また「日本の名湯」3つのアソートを全て詰め合わせた18種42包入りの「大容量アソートセット」も新発売。さらに、ご愛顧いただいている「日本の名湯 至福の贅沢(ぜいたく)」、「日本の名湯 にごり湯の醍醐味(だいごみ)」は、装いを新たにリニューアル発売いたします。
加えて、「日本の名湯」シリーズと共にご自宅のお風呂で旅行気分を味わえる、「日本の名湯」シリーズ全国18箇所のご公認団体様ご協力によるオリジナルムービーの公開も開始します。
「日本の名湯」シリーズと共にご自宅での豊かなバスライフをぜひお楽しみください。
*各温泉地で温泉に関わった活動をしている自治体または団体に、コンセプト、湯ざわり、色、香り等を品質確認いただき、発売しています。
◇本品は温泉と全く同一というわけではありません。

【医薬部外品】
「日本の名湯」ブランドサイトリニューアル おうちで気軽に旅行気分が味わえるコンテンツを配信!
自宅のお風呂で気軽に旅行気分を楽しめると、ご好評いただいております「日本の名湯」シリーズでは、旅行気分をさらに高めていただくことで、より豊かなバスライフをご提供することを目的に、「日本の名湯」シリーズ全国18箇所のご公認団体様ご協力によるオリジナルムービーを公開します。またこれに伴い、ブランドサイトも刷新し、新たにリニューアルオープンします。
ブランドサイトURL:https://www.bathclin.co.jp/sp/meito/e/

【日本の名湯 修善寺】新登場!
・桂川のせせらぎが運ぶ、清らかな花菖蒲の香り。
・穏やかな日の光の中で凛と咲く花菖蒲と歴史ある修禅寺を想わせる、上品な紫色のお湯。(透明タイプ)
・包まれるようなやわらかい湯ざわり。
・伊豆市観光協会修善寺支部公認
・30g/医薬部外品
製品名 | 日本の名湯 | |||
アイテム名 | 至福の贅沢(ぜいたく) | にごり湯の醍醐味(だいごみ) | 澄みわたる豊潤 | 大容量アソートセット |
製品区分 | 医薬部外品 | |||
背景と目的 | 「日本の名湯」シリーズは、開発者が温泉地を直接訪れ、温泉分析書をもとに湯質を徹底研究、色と香りで情緒を表現し、各温泉地に認められた『温泉地公認*』入浴剤です。 「日本の名湯 澄みわたる豊潤」に、静岡の名湯「修善寺」をイメージした「日本の名湯 修善寺」を加え新発売します。また「日本の名湯」3つのアソートを全て詰め合わせた18種42包入りの大容量パックも新発売。さらに、ご愛顧いただいている「日本の名湯 至福の贅沢(ぜいたく)」、「日本の名湯 にごり湯の醍醐味(だいごみ)」は、装いを新たにリニューアル発売いたします。 *各温泉地で温泉に関わった活動をしている自治体または団体に、コンセプト、湯ざわり、色、香り等を品質確認いただき、発売しています。 |
|||
製品特長 |
●「温泉地公認」入浴剤
「日本の名湯」シリーズは、各温泉地で温泉に関わる活動をしている自治体や団体に、コンセプト、湯ざわり、色、香り等を品質確認いただき、製品を開発、発売しています。 ![]() ●『「日本の名湯」応援プロジェクト』対象商品
観光客の減少や、経営環境の変化に直面している温泉地の活性化および支援を目的とし、売上げの一部をご公認いただいている温泉地に寄付する『「日本の名湯」応援プロジェクト』の対象商品です。 ![]() <至福の贅沢(ぜいたく)>
誰もが一度はつかりたいと思うような、憧れの湯を贅沢(ぜいたく)に10種類詰め合わせたアソートセット。 ●にごり湯:登別カルルス、乳頭、山代、黒川 ●透明湯:鳴子、那須塩原、野沢、奥飛騨新穂高、湯原、道後 ※登別カルルス、乳頭、野沢、道後は各2包入。その他は各1包入。 <にごり湯の醍醐味(だいごみ)> 温泉情緒あふれる全国各地の「にごり湯」を8種類詰め合わせたアソートセット。 ●にごり湯:登別カルルス、十和田蔦、乳頭、山代、濁河、紀州龍神、別府、黒川 ※登別カルルス、乳頭、山代、濁河、別府、黒川は各2包入。その他は各1包入。 <澄みわたる豊潤> 身体をやさしく包み込んでくれるような豊潤で透き通る「透明湯」を8種類詰め合わせたアソートセット。 静岡の名湯「修善寺」を追加し、新発売。 ●透明湯:十勝川モール、鳴子、野沢、熱海、修善寺、奥飛騨新穂高、道後、嬉野 ※十勝川モール、鳴子、熱海、修善寺、道後、嬉野は各2包入。その他は各1包入。 <大容量アソートセット> 「日本の名湯」の3つのアソートをすべて詰め合わせた18種42包入の大容量パック。 ◇本品は温泉と全く同一というわけではありません。 |
|||
容量 | 30g×14包 | 30g×42包 | ||
価格 | オープン価格 | |||
発売日 | 2022年8月8日(月曜日) |
※製品画像はこちらからダウンロードできます。
株式会社バスクリンは、入浴に関する様々な情報を発信しています。
健やかで心地よい生活をサポートするTipsをお届け「~健康応援マガジン~ カラダととのエール」
< https://www.bathclin.co.jp/health-column/https://www.bathclin.co.jp/health-column/ >
商品開発の裏側や入浴について、楽しくお伝え「バスクリン ほかほかチャンネル」
< https://www.youtube.com/channel/UC4UhwLOGEUKLpHfp6yV7CSQ >
株式会社バスクリンは「健康は、進化する。」をスローガンに、お客様の健やかで心地よい生活の提供をめざしてまいります。
お問い合わせ先
マスコミの方のお問い合せ先
竹内、植村、鳥居
TEL:03-4531-0204 FAX:03-3265-5267
mail:bathclin@ozma.co.jp