「きき湯 季節香る炭酸湯 ミモザの香り」(医薬部外品)

株式会社バスクリン(本社:東京都千代田区 社長:三枚堂正悟)は、温浴効果を高めて血行を促進し、季節の変わり目などの疲労感*1をケアする「きき湯 季節香る炭酸湯 ミモザの香り」を2月3日(月曜日)に数量限定で発売いたします。ふんわり軽やかなミモザの香りで、気分も和らぐバスタイムをお楽しみください。
*1:疲労・肩こり・腰痛・冷え症

【発売背景・目的】
当社が実施した調査*2では、約8割の方が、季節の変わり目に不調を感じており、肉体的な症状としては「疲れやすい」「肩こり」「冷え症」を上位に挙げています。こうした季節の変わり目などの疲労感*1に着目し、さらに、春先に旬を迎えるミモザの香りをご自宅でお楽しみいただけるよう、本品を開発いたしました。
また、3月8日はミモザがシンボルフラワーの「国際女性デー(ミモザの日)」です。この日は、女性たちによってもたらされた勇気と決断を称える日で、イタリアでは女性への日頃の感謝を込めて、大切な方にミモザの花を贈る習慣があります。感謝の気持ちを込めて、日々頑張るご自身にも、大切な方へのプレゼントにもおすすめのアイテムです。*2:当社調べ(2024年10月実施 全国30-80代男女100人)

【商品特長】
温泉ミネラル(重曹、芒硝)と炭酸ガス(温泉ガス)が温浴効果を高めて、血行を促進し、季節の変わり目などに感じるだるい疲れや肩こり、腰痛、冷え症をラクにします。香りは、当社調香師のオリジナルブレンド。ミモザの天然精油(香料成分)を使用した、ふんわり軽やかなミモザの香りで、一足早く春を感じていただけます。

【商品概要】

商品名 きき湯
アイテム名 季節香る炭酸湯 ミモザの香り
販売名 きき湯FS-MS
商品区分 医薬部外品
商品特長
季節の変わり目などの疲労感に*1
  • 温泉科学のツブが効く*3
    温泉ミネラル・炭酸ガスを凝縮したツブが発泡し、成分がすばやくお湯に溶け込みます
    温浴効果を高めて、季節の変わり目などに感じるだるい疲れや肩こり、腰痛、冷え症を緩和
  • ふんわり軽やかなミモザの香りで気分がやわらぎます
    ミモザの天然精油(香料成分)を使用
  • 『HAPPY WOMAN®*4支援商品持続可能な未来づくりの基盤でもある「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を推進し活力ある社会実現を目指すプロジェクト『HAPPY WOMAN®*4の活動を支援しています
*1:疲労・肩こり・腰痛・冷え症 *3:温浴効果を高めて *4:一般社団法人HAPPY WOMANの登録商標です
香り ふんわり軽やかなミモザの香り
溶解色 ミモザイエローの湯(透明タイプ)
容量 360g(約12回分)
価格 オープン価格
発売日
(メーカー出荷日)
2025年2月3日(月曜日)

※製品画像はこちらからダウンロードできます。

株式会社バスクリンは、入浴に関する様々な情報を発信しています。

健やかで心地よい生活をサポートするTipsをお届け「~健康応援マガジン~ カラダととのエール」
https://www.bathclin.co.jp/health-column/

商品開発の裏側や入浴について、楽しくお伝え「バスクリン ほかほかチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC4UhwLOGEUKLpHfp6yV7CSQ

株式会社バスクリンは「健康は、進化する。」をスローガンに、お客様の健やかで心地よい生活の提供をめざしてまいります。