バスライフ推進活動
2025年2月20日
【バスライフ推進活動レポート】
当社代表取締役社長の三枚堂正悟が温泉文化大使に就任しました
当社は、入浴を通じて健やかで心地よい生活を提供することを目的に「バスライフ推進活動を行っています。バスライフに関わる活動として、講演活動(学生向けの課外授業・介護施設での入浴法指導・海外向けの入浴文化啓発等)、温泉地との地域共創活動(温泉地でのワーケーション実証実験・シンポジウムやイベント協力等)、アスリート支援(入浴法指導・入浴剤提供・大会協賛等)などを実施しています。
本活動の一環として、昨年当社は「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会に加盟し、「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産登録を目指した署名の推進活動を行ってまいりました。協議会加盟に至る背景は、こちらのリリースをご確認ください。
2025年2月6日、東京ビッグサイトにて開催された宿観光旅博覧会(通称:宿フェス)において、当社代表取締役社長の三枚堂正悟が「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会より、温泉文化大使に任命されました。
任命式では、大使を代表して三枚堂より、「温泉文化」の魅力を多くの方々に伝え、「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産登録を目指して、温泉地の皆さまと共に推進活動に取り組んでいく決意を述べました。
温泉文化大使任命式での様子
当社では、全国の温泉地の皆さまと一体となり、「温泉文化」の魅力発信に努め、今後もバスライフ推進活動を積極的に展開してまいります。