2025年7月31日
ゆらぎがちな毎日の諸症状*1に 天然精油*2で気分もいやされる「きき湯」が新登場
「きき湯 香る炭酸湯 ゆずの香り」「きき湯 香る炭酸湯 樹々の香り」8月20日新発売

「きき湯 香る炭酸湯 ゆずの香り」
「きき湯 香る炭酸湯 樹々の香り」
(ともに医薬部外品)
株式会社バスクリン(本社:東京都千代田区 社長:三枚堂正悟)は、気温差やストレスなどでゆらぎがちな毎日の諸症状*1に着目して開発した炭酸入浴剤「きき湯 香る炭酸湯 ゆずの香り」「きき湯 香る炭酸湯 樹々の香り」を、8月20日(水曜日)より新発売いたします。温泉ミネラルと炭酸ガスが温浴効果を高めて、日々の気になる諸症状*1を緩和します。さらに、天然精油*2の香りで、気分まですっきり晴れ渡るようなお風呂時間をお楽しみいただけます。
【発売背景・目的】
近年、季節の変わり目だけでなく、年間を通して寒暖差の大きな日が増え、体調管理の難しさが増しています。そうした背景のなか、本年春に限定発売した「きき湯 季節香る炭酸湯 ミモザの香り」は、季節の変わり目などの疲労感*1に寄り添うアイテムとして、多くのお客様からご好評をいただきました。このたび新発売する「きき湯 香る炭酸湯」シリーズは、年間を通して続く気候の変化などによる諸症状*1に着目して開発いたしました。寒暖差などでゆらぎがちな体調をととのえながら、香りで気分もすっきりいやされます。
【商品特長】
本品は、温泉ミネラルと炭酸ガスが温浴効果を高めて、疲労や肩こり、腰痛、冷え症を和らげます。また、「ぬくもりベール成分(芒硝)」により、湯上がり後もぽかぽかと心地よい温まり感が続きます。香りは、天然精油(香料成分)を配合した「晴れやかゆずの香り」と「くつろぐ樹々の香り」の2種類。すっきりとした香り立ちが気分をととのえ、毎日のバスタイムをくつろぎのひとときへと導きます。
*1:疲労・肩こり・腰痛・冷え症 *2:香料成分
【商品概要】
商品名 | きき湯 香る炭酸湯 | |
アイテム名 | ゆずの香り | 樹々の香り |
販売名 | きき湯FSK-Y | きき湯FSK-M |
商品区分 | 医薬部外品 | |
商品特長 |
ゆらぎがちな毎日の諸症状*1に
|
|
香り | 晴れやかゆずの香り | くつろぐ樹々の香り |
溶解色 | ゆずイエローの湯(透明タイプ) | フォレストグリーンの湯(透明タイプ) |
容量 | 360g(約12回分) | |
価格 | オープン価格 | |
発売日 (メーカー出荷日) |
2025年8月20日(水曜日) |
※製品画像はこちらからダウンロードできます。
株式会社バスクリンは、入浴に関する様々な情報を発信しています。
健やかで心地よい生活をサポートするTipsをお届け「~健康応援マガジン~ カラダととのエール」
< https://www.bathclin.co.jp/health-column/ >
商品開発の裏側や入浴について、楽しくお伝え「バスクリン ほかほかチャンネル」
< https://www.youtube.com/channel/UC4UhwLOGEUKLpHfp6yV7CSQ >
株式会社バスクリンは「健康は、進化する。」をスローガンに、お客様の健やかで心地よい生活の提供をめざしてまいります。
お問い合わせ先
報道関係者の方のお問い合わせ先
平松、宮塚、竹内、鳥居
mail:bathclin@ozma.co.jp