冷えは、血流が悪いために生じます。その原因はストレスや不規則な生活などによる自律神経の乱れや筋肉量の不足などがありますが、まずはお風呂に入って血流を高めましょう。お風呂の浮力によるリラックス効果と体温上昇による血行促進効果は、どちらの冷えにも有効。まずは毎日入浴しましょう!

ストレス性も血流の冷えもお任せリラックスと血行促進でぽかぽかボディに

入浴ポイント01浮力と温熱を感じよう

リラックスには浮力、血行促進には温熱を感じることが効果的。家庭のお風呂では限界はありますが、できるだけたっぷりのお湯を使って、ゆったり気分を味わうのもオススメです。

入浴ポイント01イラスト

入浴ポイント01イラスト

入浴ポイント02全身浴は
「ぬるめ&長め」で

気温の低い秋冬は40℃くらいのぬるめのお湯で10~15分、しっかり全身浴をして血行促進しましょう。意外と時間が長いので、時計でしっかりチェックして。

入浴ポイント03半身浴でもOK

長時間つかるのが苦手な人には半身浴がオススメ。
5分全身浴した後に、体を起こすかお湯を減らすかして半身浴を15分。
半身浴の際のお湯の位置は、みぞおちあたりを目安に。お風呂の蓋を利用すると蒸した状態(サウナ)になりより効果的です。

Column
浮力&解放感を感じにスパや温泉へGO!

冷え症の改善に効果的なお風呂の浮力。浮力を感じることで筋肉が弛緩し、いつもは敏感な脳への信号が鈍くなったり、α波が出たりすることでリラックス効果が高まります。また、広い浴槽でたっぷりなお湯にゆっくり入るのもさらにリラックスすることができます。つまり、スパや温泉は理想的な環境と言えるのです。冷え症の人は意識して大きなお風呂に通うといいかもしれませんね。

入浴ポイント 実感をチェック

Check!

寝る前の手足の冷え具合に
変化は?

Check!

以前より眠りにつきやすくなった?

Check!

靴下なしでも眠れそう?

入浴ポイント 実感をチェック

Check!

寝る前の手足の冷え具合に
変化は?

Check!

以前より眠りにつきやすくなった?

Check!

靴下なしでも眠れそう?

  • 入浴前に水分調整をしっかり行うこと。
    体調が悪くなったらすぐにやめましょう。
    この入浴方法は入浴剤浴ではなく、さら湯での一般的な入浴方法のご紹介です。
肩こりをやわらげる入浴法