-
2018年04月27日 研究開発
生薬育毛剤のマイクロエマルション化による育毛成分の浸透性向上と効果の増強
株式会社バスクリン(本社:東京都千代田区 社長:古賀和則)は、「生薬育毛剤のマイクロエマルション化による育毛成分の浸透性向上と効果の増強」について平成30年3月に開催された日本薬学会第138年会にて報告しました。
-
2018年04月27日 研究開発
薬用入浴液は新生児の肌トラブルを予防・改善する
株式会社バスクリン(本社:東京都千代田区 社長:古賀和則)は、薬用入浴液の新生児の肌トラブルを予防・改善について検証し平成30年3月に開催された日本薬学会第138年会において報告しました。
-
2018年04月27日 トピックス
BS日テレ「リーダーズメッセージ」に弊社代表取締役社長の古賀和則が出演いたします
5月5日(土)放映のBS日テレ「リーダーズメッセージ」に弊社代表取締役社長の古賀が出演いたします。ぜひご覧ください。
-
2018年04月26日 はぴばす
髙梨沙羅選手が一番好きな入浴剤は○○○。こだわりのコンディショニング法を聞きました
平昌オリンピックでの銅メダルや、ワールドカップ通算最多55勝のギネス記録と、活躍を続ける髙梨沙羅選手が2018年3月29日、株式会社バスクリンに来社されました。
-
2018年04月20日 はぴばす
はぴばす【二十四節気】4月後半「穀雨(こくう)」を公開しました
「穀雨」とは、百穀の豊穣をもたらす雨という意味で、「暦便覧」(江戸時代の書物)には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と書かれています。雨で潤った土に種を撒くのに最適な時期で、穀雨以降は雨が降る日が多くなります。
-
2018年04月05日 はぴばす
はぴばす【二十四節気】4月「清明(せいめい)」を公開しました
「清明」とは、「清浄明潔」を略した言葉で「暦便覧」という江戸時代の書物に、この時期について「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也」と書かれてあるそうです。「万物がすがすがしく明るく美しいころ」という意味があります。
-
2018年04月05日 はぴばす
はぴばす【今月の季節湯】4月は「桜湯」を公開しました
春といえば桜の開花シーズンです。日本人にとって特別な思い入れのある「桜」は日本文化にも色濃く影響を残してきました。蒔絵や絵画また工芸品をはじめ、短歌や俳句、食、和装などのファッションにも取り入れられています。