ぬるめのお風呂と熱めのお風呂。ぬるめの湯で入浴することが体への負荷が小さいことはわかりますが、入浴後の保温作用の面ではどうなのかを比較しました。体温の変化をサーモグラフィで実験しました。

 

熱めのお風呂は、熱による体への負担が大きいのでどうしても短時間での入浴になりがちですが、そうしますと体の表面はよく温まりますが、体の芯までは温まりません。結果として体は早く冷めてしまいます。一方ぬるめのお風呂は、体への負担が少なく長くつかることができ、体の芯まで温まるので、体温は冷めにくく、ぽかぽかが持続します。

入浴時の湯の温度は人により異なりますが、一般的には冬になると高くなる傾向があります。しかし、湯の温度が高いと、心拍数の上昇など体への負荷が大きくなるために、季節を問わず42℃を上限とすることをおすすめします。

特に体力のないお子様やお年寄り、身体の冷えにお悩みの方は、ぬるめのお湯にゆっくりつかる入浴法がおすすめです。